原木 ナラ材
ナラ材の特徴と説明
英語のoak(オーク)という単語(他のヨーロッパ言語も同様)はヨーロッパナラを指す場合が多く、常緑性のカシのみを指す言葉はライヴオーク(live oak)であり、誤訳となることが度々ある。英国に分布するoakはナラに相当する。同国首都ロンドン郊外のエプソム競馬場で行われるオークス(Epsom Oaks)は、創設者のダービー卿の義理の伯父であるジョン・バーゴイン将軍がエプソムの領地に別荘を構えたとき、庭にあった大きなオークにちなみこの領地をオークスと名付けたことに由来する。木材として高級家具やウィスキー用酒樽の材料となる。後者に使われる樹種は、欧州ではヨーロピアンオーク、北米ではホワイトオークが中心で、日本のサントリーなどはミズナラも併用する。燃料としては、ナラから造られた木炭は断面が美しいことから、茶の湯の炭に用いられることが多い。
ナラ材 原木の販売
ナラ 原木 NARAGB-2072
長さ(cm) | 径 (cm) | 材積 | 単価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
220 | 40 | 0.352M3 | 183,299/M3 | SOLDOUT |
備考:
ナラ 原木 NARAGB-2403
長さ(cm) | 径 (cm) | 材積 | 単価 | 価格(税込) |
---|---|---|---|---|
220 | 32~36 | 0.795M3 | 197,851/M3 | SOLDOUT |
備考:3本口・32が1本、36が2本